BLOG

埼玉県 家族葬 葬儀社

2019/06/23

ここ数日、ハッキリしない天気が続きますね。

いよいよ、梅雨 本番でしょうか。

先日、また大きな地震がありました。被害に遭われた方達にお見舞い申し上げます。

鴻巣市では、朝10時頃「Jアラート」がなりました。

訓練放送だとは知らず、身構えてしまいました。

7年前の、東日本震災の際は私は、納棺中でした。

納棺が済み、喪家のみなさんにお線香をたむけて頂いてしまいました。

突然の強震に、妊婦さんが縁側から飛び出してきて私が受け止めたのを思します。

ブロック塀や、電柱が大きく揺れ、霊柩車に今にもぶつかりそうでした。

別動隊が、斎場で飾りをしていたのですが何とか祭壇は無事でした。

とりあえず、通夜もすませ帰路につきましたが

道路は真っ暗、橋は通行禁止と・・・やっと事務所に。

翌、告別を何とか時間通りすませました。

このころは、葬儀の予定が重なっていたのもあり軽いパニックの中

一週間位、毎日ガソリンの手配、人員の交通手段の手配、停電になった場合の準備。

私の家は、食器棚が倒れ、食器はほぼすべて、床にひろがっています。

ひとり暗闇の中、片付けたのを思い出します。

もっと色々ありましたけどね。

皆さんも、色々あったでしょうね。