BLOG
埼玉県 葬儀 家族葬
2019/02/13
先日は、さいたま市(旧大宮市)の公営斎場の思い出の里会館でご案内いたしました。
喪家の希望もあり、お家でゆっくりと過ごし
通夜の日を、待ちました。
良く「ご遺体は、大丈夫ですか?」と聞かれます。
故人の亡くなり方もありますが、夏でも大概は4日間は大丈夫です。
それぞれでありますが、なるべくは家で過ごして頂きたいと思っています。
葬儀社が、丁寧に、手を抜かずに様子をみていけば大丈夫だと私は思っています。
これは、あくまでも私 個人のかんがえですが。
今の、葬儀スタッフは 霊安室(冷蔵)に安置する事が常識となっていますから
この様な、応用や実践、経験がない為に病院から安置室へとなっているのでしょうね。
やっぱり、最期は家から出してさしあげたいと思います。
近隣の方や、友人たちとお別れの時間をゆっくりと満足できたと思います。
誰の為に行う葬儀なのか、送る方、送られる方が
後悔しない葬儀を行って頂きたいと思います。